JCBカードW plus L デメリット3選!ポイントの使い方を知らないと損をする😵‍💫

さなえ

「JCBカードW plus Lのデメリットは?」
「どういう人におすすめなの?」
そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

JCBカードW plus Lは、女性向け特典が豊富でポイント還元率の高いクレジットカードとして人気です。しかし、デメリットも存在します。例えば、39歳以下でなければ申し込めない点や、ポイントの使い方によっては損をすることがあるということです。

この記事では、JCBカードW plus Lのメリットとデメリットや、審査に通るコツなどを解説していきます。自分に合ったカードかどうかを判断するための参考にしてください!

JCBカードW Plus Lの基本情報

年会費無料国際
ブランド
JCB
ポイント
還元率
1.00%〜10.50%発行
時間
即日発行
家族
カード
無料ETC
カード
無料
電子
マネー
付帯
サービス
JCB CARD Wと同様のスペック
入会
資格
18歳以上39歳以下
保険海外旅行保険:2,000万円 国内旅行保険:-

JCBカードW plus Lのデメリット3選

JCBカードW plus Lは女性向けの特典が充実し、ポイント還元率も高いカードですが、利用者によってはデメリットに感じる点もあります。申し込みを検討する前に、自身の利用スタイルに合っているかを確認することが大切です。

ポイントは貯まりやすが…使う時は注意

JCBカードW plus Lは通常のポイント還元率が1.0%と高還元。さらに、ポイント優待店のスターバックス(オンライン入金・オートチャージ)では最大10%のポイント還元があるなど、ポイントが貯まりやすいカードとして人気です。

しかし、貯めたポイントを使う時は要注意!
JCBカードW plus Lで貯まるポイントはOkiDokiポイントといい、他のポイントやマイルなどに交換することで利用ができます。ポイントの交換先によってレートが異なるため、損をすることもあるので注意!

<OkiDokiポイントの交換先レート>
ポイント交換先 交換レート 還元率
JCBプレモカード 5円分 🥰1.00%
ビックポイント 5ポイント 🥰1.00%
ベルメゾン・ポイント 5ポイント 🥰1.00%
公益財団法人日本ユニセフ協会 5円分 🥰1.00%
国境なき医師団 5円分 🥰1.00%
nanacoポイント 4.5ポイント 🤔0.90%
スターバックス 4円分 🤔0.80%
dポイント 4ポイント 🤔0.80%
Pontaポイント 4ポイント 🤔0.80%
WAONポイント 4ポイント 🤔0.80%
JCBトラベル 4円分 🤔0.80%
Amazon 3.5円分 😵0.70%
楽天ポイント 3ポイント 😵0.60%

女性向け保険が豊富だが…料金がかかる

JCBカードW plus Lは女性向けのカードとして誕生し、子宮頸がんや乳がんなど女性特有の疾病に関する保険が充実しています。しかし、この保険は無料ではなく別途月額290円~の費用がかかります。一般的な生命保険と比べると格安ですが、保険に加入するかはライフスタイルに合わせて決めましょう!

JCBカードW plus Lの保険加入がおすすめの人

JCBカードW plus Lの保険は、コスパ重視で気軽に保険に入りたい人に向いています。本格的な生命保険は万が一の備えや家族の生活防衛が目的ですが、毎月1万近くのコストがかかる場合があります。JCBカードW plus Lの保険は数百円で利用でき、心配な病気だけピンポイントで対策ができます。

<JCBカードW plus Lがおすすめの人>

  • 入院/通院費だけカバーしたい人
  • とにかくコスパ重視
  • 生命保険の審査が通らなかった人
  • ライフステージに応じて臨時で入りたい人
  • 39歳以下しか申し込みできない

    JCBカードW plus Lは、18歳~39歳以下の方しか申し込めません。40歳以上の方は対象外となるため、年齢制限を超えると新規入会ができなくなります。だたし、39歳までに入会した人は40歳以上も継続して利用することができます。

    JCBカードW plus Lのメリット3選

    JCBカードW plus Lは、ポイント還元率が高く優待サービスも充実している人気のカードです。また、女性向けのクレジットカードというだけあって、女性にとってうれしいキャンペーンが毎月開催されています。

    スターバックスカードへの入金で5.5%還元

    JCBカードW plus Lは、JCBカードWと同じポイント優待を受けることができます。特に、スターバックスカードへのオンライン入金やオートチャージで5.5%の還元を受けることができます。スターバックスを利用する際は、店頭で支払うのではなく、JCBカードW plus Lでスターバックスカードへオンライン入金オートチャージをして、ポイントの取りこぼしがないようにしましょう。

    <スターバックスで3000円利用した際のポイントの差>
    店頭でカード支払い (還元率1.0%) 30P
    オンライン入金後に支払い (還元率5.5%) 165P

    セブン-イレブン・Amazonでいつでも2%還元

    JCBカードW plus Lはセブン-イレブンやAmazonで利用するといつでも2.0%の還元が受けられます。これは他の年会費無料のカードと比べても高還元です。よく利用する人はポイントを効率的に貯めることができます。

    毎月10日・30日はお得なルーレットが回せる

    JCBカードW plus Lは、毎月10日と30日の「LINDAの日」に無料でルーレットが回せます。当選するとJCBギフト2,000円分などをGETすることができます。また、ホテル優待やアクセサリーのプレゼントなど、毎月キャンペーンが開催され、利用額などの条件を満たすと無料で応募することができます。

    JCBカードW plus Lがおすすめの人

    ここまでJCBカードW plus Lのメリットとデメリットを解説してきました。あなたのライフスタイルにJCBカードW plus Lが合っているか下記の表をチェックしてみてくださいね!

    😊おすすめの人
    • 39歳以下の女性
    • 無料でクレジットカードを利用したい
    • 主に日本国内で利用する
    • セブン-イレブン・Amazon・スタバをよく利用する
    😕おすすめしない人
    • 貯めたポイントを交換するのが面倒
    • 海外で利用したい

    JCBカードW plus Lの申し込み条件

    JCBカードW plus Lの申し込みには一定の条件があります。特に審査基準や年齢制限を事前に確認し審査落ちすることがないようにチェックしてみてください。

    申し込み条件は18歳~39歳で安定収入

    JCBカードW plus Lの申し込み条件は、高校生を除く満18歳~39歳以下で、本人または配偶者に継続した安定収入があることです。具体的な審査基準は明記されていませんが、アルバイトの大学生でも審査に通った口コミがあることから、収入の審査基準は高くないと言えます。

    JCBカードW plus Lの審査に通るためのコツ

    JCBカードW plus Lの審査は、一般的なクレジットカードと同様に、申込者の収入や信用情報を基に判断されます。安定した収入があることや、過去のクレジットカードの支払い履歴が良好であることが審査通過のポイントです。学生やアルバイトでも申し込み可能ですが、収入が不安定な場合は審査に通りにくいことがあります。

    安定した収入を示すこと

    JCBカードW plus Lの審査に通過するには、アルバイトやパートでもOKですが、「継続的な収入」があることが大切。また、収入がない学生や、収入がない主婦の場合は親や配偶者の収入を記載できると審査に通る可能性が高くなります。フリーランスや個人事業主の人は、確定申告や開業届があると信頼度UP。

    クレジットヒストリーを整えておく

    JCBカードW plus Lの審査に通過するには、今までにクレジットカードや携帯の分割払いなどで延滞がないことが重要。特に過去1年以内に支払い遅れがあると審査に響きます。すでに他社のクレカを使っている人は、毎月きちんと返済をしていると信用度が上がり、JCBカードW plus Lの審査にも通過しやすくなります。

    キャッシング枠は0円で申し込む

    JCBカードW plus Lの審査に通過するには、キャッシング枠を0円に設定すると通過の可能性が上がります。なぜなら、キャッシング枠は「借金の可能性」として判断されるためです。

    まとめ

    JCBカードW plus Lは、ポイント還元率の高さや女性向け特典が魅力のクレジットカードです。特にLINDAリーグの優待サービスや女性疾病保険のオプションなど、他のカードにはない特徴を備えています。しかし、貯めたポイントの交換先を誤ると損をしてしまったり、39歳以下しか申し込みができないなどのデメリットも存在します。申込の際にはあなたのライフスタイルに合っているか判断してみてくださいね!

    ABOUT ME
    さなえ
    さなえ
    クレジットカードプレミア情報局編集長
    ポイ活・お得情報大好きな30代1児のママ SNSでも情報発信しています!
    記事URLをコピーしました