auPAYカード

結局クレカでどこのポイントを貯めるのがお得なのか?

クレジットカードを作るとき、ポイント還元率を気にする方は多いのではないでしょうか。クレカの平均還元率は0.5%ほどですが、なかには還元率1.0%以上の高還元率カードも存在します。

さらに使い方次第でポイント還元率が上がったり、他サービスと組み合わせてポイントを二重取りできたりするカードもあるんです。

この記事では、ポイントを貯めやすいおすすめのクレジットカードをピックアップしてご紹介。それぞれのクレカの特徴にくわえて、ポイントをお得に貯める方法についても解説します。

ポイント還元率が高くてお得!おすすめのクレジットカード5選

  • 三井住友カード(NL)
  • JCB CARD W
  • au PAYゴールドカード
  • リクルートカード
  • PayPayカード

ポイント還元率が高く、おすすめのクレジットカードはこちらの5つ。
ポイントアップサービスも充実していて、お得にクレカのポイントを貯められます。

三井住友カード(NL)

クレジットカード三井住友カード(NL)
ポイント還元率0.5%~7%
1ポイントの価値1ポイント=1円分
付与ポイントVポイント
ポイントの付与1ポイント=1円分
年会費永年無料

三井住友カード(NL)は、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済の利用で最大7%のポイント還元が受けられるクレジットカード。※

※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

  • 対象のコンビニ:セイコーマート・セブン-イレブン・ポプラ・ローソンなど
  • 対象の飲食店:マクドナルド・サイザリヤ・ガスト・バーミヤン・ジョナサン・ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ 、かっぱ寿司など

上記の対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済をすると、最大7%ポイント還元されるんです。※

※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

また2親等までの家族を登録すると、人数に応じて最大5%の還元率を上乗せ。ポイント還元率が最大12%まで跳ね上がるので、非常にポイントを貯めやすくなっています。

貯まったポイントはチャージしてスマホ決済に使ったり、三井住友銀行のサービスに使ったりすることが可能。対象のコンビニや飲食店をよく利用する方や、三井住友銀行の口座を持っている方にオススメのカードです。

JCB CARD W

クレジットカードJCB CARD W
ポイント還元率1.0〜5.5%
1ポイントの価値1ポイント=最大5円相当
付与ポイントOki Dokiポイント
ポイントの付与1,000円で2ポイント
年会費永年無料

JCB CARD Wは、通常還元率が1.0%のクレジットカード。JCB一般カードの還元率は0.5%なので、2倍のポイント還元を受けられます。

そもそもの通常還元率が高いだけでなく、提携している優待店でお買い物をすると還元率がアップ。

とくに還元率が上がるのが、スターバックスの最大20倍とamazonの最大4倍です。その他、コンビニやスーパー、家電、ファッションなど、幅広い店舗で2倍以上の還元があります。

付与されるOki Dokiポイントは、nanacoやamazon、スターバックスカードなどと交換OK。またJALやANAのマイルと交換すれば、航空券の購入も可能です。amazonやスタバをよく利用する方や、旅行好きな方に向いています。

au PAYゴールドカード

クレジットカードau PAYゴールドカード
ポイント還元率1.0〜11.0%
1ポイントの価値1ポイント=1円相当
付与ポイントPontaポイント
ポイントの付与100円で1ポイント
年会費11,000円 (税込)

au PAYゴールドカードは、auのスマホや携帯電話を使っている方に最適なカード。auの携帯電話料金をクレカで支払うと、最大11.0%のポイント還元があるんです。さらに、au PAYマーケットでのお買い物で最大9%、auでんきや都市ガスの利用で最大3%、au PAY残高へのチャージやコード支払いで最大1.5%のポイントが還元されます。

年会費は11,000円と無料ではありませんが、ゴールドカードとしては手頃な価格です。また、au IDを持っていれば、スマートフォンやパソコンから簡単に申し込めるのもメリット。au PAYゴールドカードは、auユーザーにとっては高還元率と多様な特典で非常にお得なカードです。

リクルートカード

クレジットカードリクルートカード
ポイント還元率1.2〜4.2%
1ポイントの価値1ポイント=1円相当
付与ポイントリクルートポイント
ポイントの付与100円で1.2ポイント
年会費永年無料

リクルートカードは、クレカの通常還元率が1.2%と業界トップクラス。一般的なクレジットカードの還元率0.5%と比べると、約2.4倍の通常還元率です。さらに、じゃらんやポンパレモール、Hot Pepper Beautyなど、リクルート関連のサービスで使うと還元率がアップします。

特定の店舗で還元率が高くなるサービスはありませんが、安定して高還元率が適用されるのが魅力。日常の買い物はもちろん、光熱費や携帯料金にも使えるので、毎月コツコツとポイントが貯まりますよ。リクルート関連のサービスをよく使う方、特定の店舗に縛られずにポイントを貯めたい方に最適です。

PayPayカード

クレジットカードPayPayカード
ポイント還元率1.0〜2.5%
1ポイントの価値1ポイント=1円相当
付与ポイントPayPayポイント
ポイントの付与200円で2ポイント
年会費永年無料

公式サイトはこちら

PayPayカードは、PayPayポイントを獲得できる唯一のクレジットカードとして2021年12月に登場。通常還元率は1.0%で、PayPayでの支払いをPayPayカードで行うと、最大2.5%ポイントが還元されます。

また、Yahoo!ショッピングやLOHACOを利用すると、還元率が3.0%とさらにアップ!ソフトバンクユーザーがYahoo!ショッピングをすると、最大17%のポイントが貯まる特典もあります。貯まったPayPayポイントは1ポイント=1円で、PayPayでの支払いにそのまま使えます。設定で「ポイントを利用する」を選べば、自動的にポイントが使われるので、使い忘れの心配もありません。

PayPayやYahoo!のサービスを頻繁に利用する人に、とくにオススメのカードです。高還元率と使い勝手の良さで、毎日のお買い物をよりお得にしてくれます。

クレジットカードのポイントのお得な貯め方

いくら還元率が高くても、クレジットカードを持っているだけではポイントは貯まりません。毎日の生活にクレカを取り入れるよう意識して工夫することで、効率よくポイントを貯めましょう。

ここでは、クレジットカードのポイントをお得に貯める方法を4つご紹介します。

毎日の買い物をクレジットカードで決済する

クレジットカードのポイントをお得に貯めるなら、まずは決済回数を増やすのが重要。毎日のお買い物でクレジットカードを使うようにすれば、地道にポイントが溜まっていきます。現金は必要最低限しか持ち歩かないようにして、支払いをクレカにまとめることからはじめましょう。

またクレカ会社は、独自のポイントアップサービスを提供していることがほとんどです。たとえば、三井住友カード株式会社では「Vポイントアッププログラム」、JCBカードでは「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」というサービスを提供しています。

対象のスーパーやコンビニ、飲食店などでクレカを使うと、ポイントの還元率がアップ!対象店舗をチェックしてお買い物することで、よりお得かつスピーディーにポイントを貯められます。

公共料金や税金の納付もクレジットカードにする

支払い金額の大きい公共料金や税金の納付は、クレジットカードのポイントを貯めるチャンス。銀行振込や口座引き落としではなく、クレカで支払うことで大量のポイントを一気に獲得できます。

ただし一部のカードでは、ポイント還元率が通常より低く設定されているので要注意。たとえば楽天カードは、公共料金や税金の支払いを「500円につき1ポイント」にしています。

クレジットカードを選ぶときは、公共料金や税金の支払いに通常の還元率が適用されるか確認してください。

ポイントアップサービスを最大限まで活用する

クレジットカード会社のポイントアップサービスは、利用する店舗や条件によって還元率が変わります。条件の組み合わせ方次第では、通常の何倍ものポイント還元を受けることも可能。たとえば三井住友カード株式会社の「Vポイントアッププログラム」では、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済で最大7%のポイントが還元されます。※

※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

条件はカードごとに違いますが、対象のコンビニ・飲食店での買い物、スマホのタッチ決済の利用、家族カードの作成などが多いです。事前に条件を確認してポイントアップサービスを最大限活用することで、効率よくポイントを獲得できます。とくに対象のコンビニ・飲食店は日々増えているので、お持ちのカードの情報を定期的にチェックするとよいでしょう。

クレカとポイントカード・スマホアプリで二重どりを狙う

二重取りとは、クレジットカードとポイントカード・スマホ決済を組み合わせて利用することで、クレジットカードのポイントと各種手段のポイントを二重に貯める方法。

スマホ決済の場合、クレカでチャージ、または引き落とし先に設定することでポイント還元を受けられます。たとえば、PayPayはPayPayカードの利用で1.5%〜2.5%、au PAYはau PAYカードの利用で1.5%〜2.5%。どちらもポイント還元率が最大2.5倍になり、通常よりさらにお得にクレカのポイントを貯められます。

ただスマホ決済は、チャージの手数料や上限が決まっているので注意が必要。事前に手数料や金額の上限を確認した上で、計画的にチャージするようにしてください。

貯めたポイントをいかに使いこなすかも大切

クレジットカードを選ぶときは、ポイントの貯めやすさだけでなく、使い道まで考えるのが大切。ポイント払いでもポイントが付与されるクレカもあるため、結果的によりポイントが貯まります。

たとえば、スターバックスコーヒーをよく利用するなら、最大20%還元されるJCB CARD W。auユーザーの方なら、auの携帯電話料金が最大10%還元されるau PAYゴールドカードがオススメです。

満足いく使い方でお得にポイントを獲得できるから、さらに楽しくクレカを活用できるようになりますよ。

まとめ

もっともお得にクレカのポイントを貯める方法は、自分に合ったカードを選ぶこと。今回記事で取り上げたクレジットカードは、それぞれ特色が違い、適している人も変わります。
ポイント還元率だけでなく、利用する場所や使い道などをふまえてクレジットカードを作成しましょう。あなたのライフスタイルとニーズに合ったクレジットカードを選んで、賢く使いこなしてください。

ABOUT ME
さなえアイコン
さなえ
クレジットカードプレミア情報局編集長 ポイ活・お得情報大好きな30代1児のママ SNSでも情報発信しています!